諏訪事務所の平成26年度の行動指針は「お客様からクレームを受けないための仕事をするのは重要なことですが、一歩進んで、お客様に喜んでもらえる仕事をするためにはどうしたらよいか、考えてみましょう。」でした。
今更ながらの内容ですが、日々の業務に忙殺されてルーティンワークをこなしさえすれば及第点は得られるだろうという心がけではサービスの質は日々劣化していくのみです。
会計事務所も接客業という原点に立ち返って、どうしたらお客様に本当に喜んでもらえるのかを常に考えながら業務に一味付けていくことが、所員のスキルアップにも繋がるばかりでなく、自己実現も達成でき、いわゆるWIN・WINの関係が構築できると考えています。
平成27年から相続税の基礎控除が圧縮されることにより、今までは相続税の心配をする必要のなかった多くの方々にとって、相続税が身近な問題となりました。
相続税の相談を受ける立場にある者にとっては、相続税がかかるか、かからないか?また、かかるならいくらになるのか?という問題と共に、相続税が払えるのだろうか?という心配があります。相続の相談をいただく際には、先ず現在の財産・債務のバランスシートを作成することからお手伝いさせていただいておりますので、ぜひお気軽にご相談下さい。
代表社員 諏訪事務所長
【バックナンバー】
![]() |
![]() |
![]() |