
小栗 澄雄 (おぐり すみお)

代表社員・理事長・所長
税理士・行政書士
平成3年税理士登録

税額控除の適用など最近の税制改正は、事後的な決算作業時ではなく、新規投資の事前相談が重要となっています。相談だけでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。
上條 光信 (かみじょう みつのぶ)

社員・税理士
税理士・行政書士
昭和53年税理士登録

関東信越税理士会相談役、長野県支部連合会相談役も務めさせて頂いております。


高嶋 俊夫 (たかしま としお)

社員・副所長
税理士・社会保険労務士
平成17年税理士登録

税務のほかに、職場における労務に関する問題について特定社会保険労務士としてご相談に応じることにより、企業のお役に立ちたいと思います。
日石 博之 (ひのいし ひろゆき)

社員・事務長
平成18年税理士登録

東京から松本に越してきて10年が経とうとしています。その間冬の寒さにもだいぶ慣れてきました。今後も、地域社会への貢献を目指して頑張りたいと思いますので、宜しくお願い致します。


植松 徹 (うえまつ とおる)

税理士
平成15年税理士登録

税務のほか、コンピュータによる業務システムの開発やLAN構築等の実務経験があります。パソコンを用いた会計事務の効率化などについても、お気軽にご相談頂ければと思います。
塚田 拓也 (つかだ たくや)

社員
平成30年税理士登録

生まれ育った長野県で税理士になれたことを誇りに思っています。
税務・会計を分かりやすく丁寧にお伝えできるよう努めてまいります。宜しくお願い致します。


中村 潤 (なかむら じゅん)

税理士
昭和59年税理士登録

昭和56年税理士試験合格、昭和57年2月事務所入所。
「レベルの高いきちんとした決算を組む」「税務調査の対応に万全を期す」ことに加え「関与先のニーズに対応した仕事をする」「将来を見据えた応談・アドバイスをしていく」ことを心がけてまいります。
金井 肇 (かない はじめ)

税理士
平成9年税理士登録

税理士事務所以外での実務経験がございます。元裁判所調査官(東京地方裁判所・租税関係事件担当)。税務に関する法令・判例・文献等の調査研究(タックスリサーチ)を得意としております。
